ガラスフィルムの豆知識 | ガラスフィルム施工 | ガラス断熱コート施工 | お勧めガラスフィルム | よくある質問Q&A | ガラスフィルムの用語解説
断熱塗料「ガイナ」 | 砂場抗菌剤「ホワイトモンスター」 | 窓の結露対策 | 光触媒 | 水まわりフッ素コート | アイギスシールドコート
会社概要 | 特定商取引法に関する表示 | お問い合わせ
COPYRIGHT ガラスフィルム・防犯フィルム 販売・施工 株式会社フリーハンズ. ALL RIGHTS RESERVED.
近年地球温暖化による異常気象が問題になり、暑さ対策、省エネ対策、地震・ 災害時の2次災害防止としてガラスフィルムが注目されています。
オフィスビル、店舗、ご自宅の窓へガラスフィルム施工を依頼されるお客様が毎年増えつつあるガラスフィルムですが、その効果は種類によって様々。
フリーハンズでは3M社のフィルムをはじめ輸入品など、数多くのフィルムを取り扱い、お客様の目的、用途、予算に応じて最適な商品をご提案し、快適で 安全な毎日を送っていただけるよう心がけております。
ガラスフィルムの基材の多くはポリエステル素材です。
本来、ポリエステル素材は紫外線に当たるとすぐに劣化してしまいますが、ガラスフィルム自体を紫外線から守る為に、粘着剤に紫外線吸収剤を練り込んでいます。
これにより、ガラスフィルムは紫外線を98%以上カットすることが出来ます。
また、粘着剤が均等に塗布されているためにガラスとの密着性、ポリエステル素材の引き裂き強度の強さから、ガラスの飛散防止効果もあります。
ガラスフィルムは元々、ガラスの飛散防止のために生まれた商品ですが、時代のニーズ、技術の進歩により様々な機能を持つガラスフィルムが開発されています。
日射熱を最大73%カット。エアコンの冷房効率が良くなり消費電力が低減します!
地震、台風などの災害時にガラス割れでの怪我防止など2次災害の防止に!
ほとんどの商品で紫外線を99%以上カット!お肌のケアや家具の劣化防止に効果があります。
全く室内を見えなくするタイプから外 から見えなくて中からは見えるタイプ まで多種多様。
ガラスが割れにくく、貫通を抑制する ことで空き巣などの犯罪防止に効果 があります。
ガラスフィルムの効果は種類によって様々。断熱フィルム(ミラータイプ・透明タイプ)、目隠しタイプ(すりガラス調、装飾調)、飛散防止タイプ、防犯タイプなどメーカーや種類は豊富です。
フリーハンズでは常に新しい情報を取り入れ、目的、用途、予算に応じて最適な商品をご提案させていただけるよう心がけております。
網入りガラスにも熱割れ計算を行い施工をしております。 特に断熱フィルムには力を入れておりますので「クーラーが効かない」、 「ISO取得のため省エネ対策を検討中」の際には是非ご相談下さい。必ずお役に立てるよう取り組みます。
また大規模工事から小さい工事まで実績も多数あり、技術には自信があります クオリティの高い協力会社のネットワークがありますので遠方の工事も安心してお任せください。
現地調査・見積もり・施工・アフターケアまでを1社で行うので、
きめ細やかなサービスで対応させていただきます!
これまでの施工経験を活かし、ゼネコン様、ガラス店様、企業様の大規模工事から 一般のお客様の小規模工事まで幅広く対応いたします。
施工後に、製品または施工の不良が認められた場合は再施工を保証いたします。
ガラスフィルム施工のプロとして、各フィルムメーカーや協力会社の担当者と情報交換を行い、商品を検証することでお客様に最適な商品がご提案できるよう 心がけています。
ISO14001取得に向け、報告書類作成用 として施工前と施工後の窓際の温度を1 週間測定いたしました。結果、最高で 10℃の違いを確認!体感温度の差も歴然 としていました。もちろん冷房費も大幅に 節減することができ、本当に驚いていま す!。施工の際のフィルム選択にいろい ろとご提案いただいたフリーハンズさんに 感謝しています!